2008年12月28日
「危機一髪生還した男」の巻。

その襲撃で棚が男性定員23歳に直撃した! 幸い軽傷で済んだが、後一歩遅れていたら大事故となっていた。
まさに不幸中の幸い。
強運の持ち主の男性定員のコメントは
「ホントに運が良かった。何か持っている。逆に自分の光が怖い」
と述べた。
そのコメントは来年に対する意気込みにも聞こえた。
次回のニュースは「男性定員動物園へゆく!」
でわ!
Posted by R.Osawa at
11:37
│Comments(3)
2008年12月24日
「断固たる、いらっしゃいませ」の巻。

朝バイト行って練習。
練習してから夜バイト。
そろそろしんどくなってきた‥。しかしバイトのみんなはいい人ばかりで、忘年会に参加したり、お好み焼きに連れていってもらったりと歓迎してくれています。
只!
オフ収入零のアイランドリーガーには通らなくてわならない道。 みんなこれを経験していかなくてはいけないんですね!
チームメイトのみんなもバイトと練習頑張っています。
只!
この時期にたくさん練習しないと来年もあぶないからなぁ‥
只!
兎にも角にも今やらないでいつやるんだと!
おいと!
やるぞと!
またおこしくださいと!
何回言えばいいんだと!
はい。
次回は「激走!昭和山」の巻。
でわ!
Posted by R.Osawa at
00:00
│Comments(4)
2008年12月21日
大澤の職場In野原鉄工所。

今日は鉄工所を営む「野原鉄工所」にお邪魔です。
大阪は鉄工関係の自営業が多く並んでいる事で有名です。
朝向かうと、おとんの弟が先に仕事を始めています。不況の中でも景気は良いようです。
僕に与えられた仕事は鉄の棒の面取りです。たくさんあるのでやり甲斐はありそうです。
お昼です。
庭球で野球です。
ピッチャーおとん!縦に落ちるスライダーが武器の速球派投手。
かつて安打を製造していた大澤鉄工所も手が出ず‥。
悔しい‥。
また明日リベンジしよう。
このあとはセブンで反省会です。
でわ股!
Posted by R.Osawa at
00:51
│Comments(3)
2008年12月15日
大澤の股関節とヒップ。

11月のキャンプで徹底的に追い込んだので、この期間は動作改善をテーマに取り組んでいるのであります。
ちなみこのマシンは女性がすると大変なことになりますが!
あとは爆発力のあるヒップを目指して!
そして店長目指して!
ちなみに中江くんは元気に働いてるそうです(^O^)
でわ!
Posted by R.Osawa at
21:35
│Comments(3)
2008年12月14日
セブン大澤In九条店。

まだまだ若い!と、感じました。
しかし大変やわ!コンビニなめてましたね。
6時〜10時くらいまでなので昼は練習です。
まぁいい経験です!
夜の街を確認してまいります!
そのあとはラーメン屋、金龍で反省会ですから!
でわ!
Posted by R.Osawa at
02:11
│Comments(5)
2008年12月11日
大澤のオフの過ごし方In大阪。

相方の高知FDの野原さんの家[実家]にお邪魔しています。
大阪にはアスリート向けのお目当てのジムがあるので毎日ジムと、相方と練習で充実した日々を送っています。 まぁあえて言うならば金がない!
と!いうわけでさっそく明日はバイトの面接。
履歴書書くのに手間取る今日この頃であります。
受かれセブン!
Posted by R.Osawa at
22:30
│Comments(3)